積極的に陳腐化させる!

積極的に陳腐化させる!

[No.0152]

 

「思考」と「お金」の

戦略パートナー

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

今日

 

現在受講している塾の懇親会で

 

遠藤晃先生

 

こんな気づきを頂きましたビックリマーク

 

 

 

 

 

ある会話の中で私は

 

遠藤先生に

 

「自分自身が陳腐化

しないように新たな知識や情報を

常に入れておきたいと思っています

 

そのために積極的にいろんな人と

会ったり学びに行っています」

 

とお伝えしましたグッド!

 

 

 

それを聞いた後に

遠藤先生が言ってくださったのが

 

「私は積極的に自分を

陳腐化させようとしてるよ

 

私は“教える”のが

好きだから、学んだことを積極的に

みんなに教えていく

 

そうすると知識や情報が

 

陳腐化していっちゃうから

 

また新たに知識や情報を

入れるようにしてるよ」

 

 

 

 

 

これを聞いて

 

自分の視点の甘さ

 

感じましたあせる

 

 

 

きっと行動だけ切り取れば

 

「新たな知識や情報を

 

積極的に入れる

ようにしている」

 

これは同じなハズなのに

 

 

 

私は

「インプットするために」

 

かたや

遠藤先生は

「アウトプットするために」

 

やっているという

 

大きな違いがありましたあせるあせる

 

 

 

 

私自身も

 

インプットした知識や情報を

 

アウトプットとフィードバックをしながら

 

深く身につけていくようには

 

していますが

 

メインの目的を

どこに置くか

 

視点が全く変わってくることに

 

気づきましたグッド!

 

 

 

 

 

私は

 

インプットメインの視点

 

持っていたので

 

「持っている知識を

 

陳腐化させちゃダメだ」

 

みたいな

 

マイナスな状態を

回避するための動機

 

動いていましたが

 

 

 

遠藤先生の視点は

 

アウトプットメインでしたので

 

「多くの人に

知識や情報を教えて

陳腐化させちゃおう」

 

という

 

プラスの状態を

作るという動機

 

動いておられましたビックリマーク

 

 

 

 

 

きっと

 

どっちの動機で動いた方が

 

プラスのモノを得やすいかは

 

明白だと思いますグッド!

 

 

 

何を主眼に置きながら

行動一つ一つの質を

上げていくかビックリマーク

 

 

 

 

という大きな気づきになりましたキラキラ

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)