【オンラインセミナーのおかげで自分の世界観を作る重要性をさらに感じています】 | パートナリング株式会社【理念と経営数値の専門家】
【オンラインセミナーのおかげで自分の世界観を作る重要性をさらに感じています】
2020.9.05
YouTube配信
セミナーや研修を自分の世界観で「作りきる」「やりきる」ためには、アンケートなどで頂く周りの方々のご意見といかに向き合うかが、これからさらに大切になってくると実感しています。
←
【マーケティングと理念は、切っても切れない時代になっている】
【お客様の“あり方”を一日中、オンラインで堪能させていただきました!】
→
ブログ&ニュース
2021.4.13
セミナー
【理念実現コンサル東京5期がスタートしました!】
2021.3.05
自己成長
【読書会で組織づくりを語り合いました】
2021.3.03
お知らせ
【3/5(金)NETFLIX社の『NO RULES』を一緒に読み込んでいくオンライン読書会です!】
2021.2.24
セミナー
【頼れる仲間の存在が本当に嬉しい】
2021.2.22
実例
【丸一日いるとやはり気づき満載でした】
2021.2.19
実例
【感謝を言葉にする習慣づくり】
2021.2.11
お知らせ
【2/25(木)・3/5(金) オンラインによるビジネスリーダー読書会を開催します!】
2021.2.08
セミナー
【ありがたいことに東京・大阪ともにほぼ満席となりました】
2021.1.28
セミナー
【理念実現コンサル講座、今回で最後にします】
2021.1.22
実例
【こんな時だからこそ高校生も『大切にしたいポリシー』を実践しています】
2021.1.15
セミナー
【春から開催する『最終回』はこちらで】
2021.1.14
セミナー
【やるべき事を徹底してやりきります】
2020.12.25
実例
【学校中に、そして地域へも『理念』の浸透を進めています!!】
2020.12.23
セミナー
【理念を社員さんに『自分事』としてとらえてもらうための4時間】
2020.12.22
セミナー
【『コロナ禍を理念で乗り切る方法』をリネジツで思案】
記事一覧はこちら