時間の予測が成果を生む!?

時間の予測が成果を生む!?

[No.0007]

 

「思考」と「お金」の

戦略パートナー 生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

 

 

毎日乗る電車内での風景って

 

 

まぁいつも大体こんな感じです電車

 

 

↓↓

 

 

 

 

 

 

ほとんどの人がスマホを触っていて

 

 

ネットを見たり

 

 

メールをしたり

 

 

ゲームをしたり

 

 

きっと思い思いのことをしていますスマホ

 

 

 

 

 

 

今回は

 

 

みんなが思い思いに過ごしている

 

 

「時間」

 

 

についてキラキラ

 

 

 

 

 

まず、当たり前のコトとして

 

 

「時間」って

 

 

どんな人にも平等で

 

 

増やすことはできないビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

だからよく、

 

その「時間」

 

 

「何をすべきか」

 

 

っていうのを考えることが

 

 

 

すごく大事って言われますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

でも今回は

 

 

「何をすべきか」って

 

 

いうのを選んだ後に

 

 

「どうやって上手に

実行するか」グー

 

 

について

 

 

考えたいなと思いますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

で、いきなり結論からですが…

 

 

 

 

 

 

 

上手に実行する

ポイントって

 

 

 

 

 

「いかに

良い時間

を過ごすか」

 

 

これに尽きるんじゃないかなって

 

 

思ってますにやり

 

 

 

 

 

 

言い換えれば、

 

 

「したい事」を

「したいとき」にする

 

 

 

ってことですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

「何、当たり前の

ことを…えーって

 

 

思われるかもしれませんが

 

 

 

 

 

 

 

意外とコレって難しかったりするんですあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、こんな経験ないですか?

 

 

 

 

 

今日は勉強するぞ!

 

って思ってたのに

 

眠くなって寝ちゃう…

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

この時間でこの仕事をしよう!

 

って思ってたけど

 

他の仕事に手を取られて

 

 

結局明日延ばし…

 

 

 

 

 

とか

 

 

いわゆる空回りですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

&
nbsp;

 

 

 

 

で、実はこの例って

 

 

 

まさに私のことなんですあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したい気持ちは

たくさんあるのに

 

 

 

 

なかなか思うように

できなかったんですあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも最近やっと

 

 

少しずつ改善が

見えてきてましたにやり

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

①したい事

(思考)

 

 

今本当にしたいことなのかどうか

 

 

②できる状態

(体調)

 

 

したい事をできる体力、心の状態なのか

 

 

③しやすい環境

(時間、場所、人)

 

したい事をしやすい適切な環境はどこか

 

 

 

 

 

 

 

 

この3つの要素

 

 

週間スケジュールを見ながら

 

 

前もって予測

すること

 

 

心がけ始めてからですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

私が「ブログを書く」という

 

 

 

テーマになぞらえると

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、

 

 

①したい事

(思考)

 

 

 

 

これは「したい理由」が

 

複数あるのかを明確にしてます

 

 

で、その理由が

 

 

ちゃんと一週間保てるのか

 

イメージしています

 

 

仮に、「したい理由」が1つしか

 

 

出てこなかったり

 

 

一週間保てるイメージができなければ

 

 

本当に「したい事」

ではない

 

と思っていますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

次に

 

②できる状態

(体調)

 

これは前後の予定の関係で、

 

 

眠くなりそうな時

 

 

忙しくて体力

なさそうな時

 

 

予測した場合には

 

 

そこに

「する予定」を

入れない

 

ようにしてます

 

 

この時に「する予定」を入れちゃうと、

 

 

上手くいかない

ことへの焦りに

必ず変わるのであせる

 

 

 

 

 

最後に

 

 

③しやすい環境

(時間、場所、人)

 

これは、具体的になりますが

 

 

週間スケジュールの中で

 

 

電車での移動時間は

どこか

 

 

を確認してます電車

 

 

 

 

 

で、ブログ内容のアイデア出しと文章案は

 

 

全て移動の電車内で

 

 

スマホにメモることにしてます

 

 

 

 

 

電車内って

 

できる事と時間が

限られてる

 

ことで

 

 

 

事務所よりも

 

集中して取り組める

 

っていう

 

 

実感があるからですグッド!

 

 

 

 

(事務所では他の仕事ができるので、

 

 

ついそっちをやってしまうんです汗

 

 

 

で、まとめと投稿は

 

 

集中しやすい

 

 

朝か夜中に行ってますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん、改めて書くと

 

 

ホント誰もが

 

 

自然に考えていること

 

 

なんかなって思います汗

 

 

 

 

 

 

でもこれを

 

 

ちゃんと

意識して

 

 

前もって

予測してから

 

 

取り組むビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

コレが上手くいくと

 

 

したい事に対する発想や、

 

 

生まれる成果の

クオリティ

 

 

高まるんじゃないかなって

 

 

思っていますにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ私の場合

 

 

予測が外れて上手くいかないコトが

 

 

多々ありますがあせる

 

 

 

まぁそれも経験として

 

受け止めていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)