“ミスリード”こそ必要!

“ミスリード”こそ必要!

[No.0409]

 

理念経営数値の専門家

 

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

コンサルタントの方に

 

よくご相談いただく内容として

 

 

「どうすればクライアントに

気づきを与えられますかはてなマーク

 

 

「どうすれば上手に

アドバイスができますかはてなマーク

 

といったものがありますにやり

 

 

 

 

実はこういった内容の

 

ご相談を受けたとき

 

 

「私のスタンスとは

 

ちょっと異なるかも…

 

 

って思っちゃうんですにやりあせる

 

 

 

 

 

 

これは私の考えには

 

なっちゃいますが

 

 

経営者ってそもそも

 

 

気づきを

与えてほしい人でもなく

 

 

アドバイスを

求めている人でもない

 

 

と思っていますビックリマーク

 

 

 

 

むしろ

 

自ら気づきや

アイデアを生み出し

 

自分でビジネスを

創り上げていきたい人

 

 

だと思うんですキラキラ

 

 

 

 

 

 

だからこそ

 

私自身は

 

 

気づきを与えようなんて

思ってもないし

 

アドバイスをしようとも

あまり思ってないですにやりあせる

 

 

 

 

逆に

 

「いや、そうではなくて…」って

 

言われるような

“ミスリード”

堂々としようとも思っていますグッド!

 

 

 

 

なぜなら

 

この“ミスリード”

をすることこそが

 

 

クライアントである経営者の

 

思考の整理のお手伝いになり

 

 

自ら気づき

アイデアを生む

 

きっかけ

になると思うんですグッド!

 

 

 

 

 

 

コンサルタントの方って割りと

正解を言わないとダメって

思っている人が多い印象があります汗

 

 

 

 

 

 

でも立ち戻ってみると

 

 

自分が関わることで

 

クライアントの成果が

上がること

 

 

コンサルタントが

求められている成果の一つ

だと思うんですねビックリマーク

 

 

 

だからこそ

 

クライアントに

 

自ら気づいていただき

 

アイデアを生むきっかけ

ができていれば

 

 

別に

正解を言わなければならない

 

なんてことはない

と思いますにやり

 

 

(ただ、日々のコンサルティングを通して

 

たくさんの貴重な経験を

 

させてもらっているおかげで

 

「そうそう、そういうことビックリマーク」と

 

言って頂くことも多くなりましたにやり

 

ホントにありがたいことですありがとう(男)

 

 

 

 

 

 

ということで

 

これからも

“ミスリード”

臆することなく

 

むしろ堂々と

コンサルティングを行っていきますグー< br>

 

 

 

そして

クライアントご本人に

自ら気づいてもらい

 

素晴らしいアイデアを

生んでもらえるように

 

しっかり関わっていきたいと思いますにやり

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)