関わり方を変えると、それだけ学びの角度が増えます!

関わり方を変えると、それだけ学びの角度が増えます!

[No.0334]

 

 

 

「思考」と「お金」の

 

戦略パートナー

 

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

今日は昨日に引き続き

 

 

仙台での

 

キャッシュフローコーチ協会の

 

強化研修会の

 

 

2日目でしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

今日は

 

 

キャッシュフロー計画表

テーマにした

 

 

パネルディスカッション

だったのですが

 

 

僭越ながら私にて

 

 

このパネルディスカッションの

 

司会進行を

 

務めさせていただきました土下座

 

 

 

 

この役を通して

 

 

パネラーと参加者の皆さん

 

 

そして和仁先生の解説の

 

 

お取りまとめをさせて頂くのは

 

 

本当に学びになりますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

その学びとして

 

まずは

 

 

司会進行という立場であるため

 

 

パネラーの皆さんのお話に対して

 

 

必ず自分の意見を持ち

 

かつ、発言できるレベル

にまで言語化が必要

 

となりますグッド!

 

 

 

 

そのことから

 

 

いつも以上に

お話へのアンテナを立て

 

 

自分の考えとの

擦り合わせを

 

お話を聞きながら

 

頭の中で

同時に進めていたこと

 

 

とても鍛錬になりましたにやり

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

司会進行として

 

 

パネラーの皆さんの

 

お話を要約しながら

 

パネラー自身が伝えたい

真意を汲み取ること

 

 

の重要性も感じましたビックリマーク

 

 

 

 

また、司会進行の仕事は

 

 

その場の流れをスムーズにし

 

かつ参加する全員の

 

満足度の高い場にすること

 

 

だとも思いますグー

 

 

 

50人以上の人たちが

 

自由に発言できる場で

 

 

場を

 

満足度高く

 

かつスムーズに

なるよう意識しながら

 

お話を要約し

真意を汲み取る経験自体を

させてもらえること

 

 

とても有意義な学びでしたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

このパネルディスカッション

 

という形自体も

 

 

本当に学びが多いもの

 

であることを体感しましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

今回はキャッシュフロー計画表を

 

 

テーマにしていますが

 

 

 

あるテーマに基づいて

 

 

様々な業種の方々が

 

 

その業種またはその方ならではの活用事例を

 

 

シェアし合っていくことで

 

 

自分では

気づきにくい

 

盲点に

気づかされること

 

 

身をもって

 

体感できましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

業種や立場が

違う方々が

 

あるテーマに対して

 

その方々独自の

切り口から

 

お話しして頂く

 

 

 

 

そのお話を

 

双方向の

ディスカッションに

 

変えていくことで

 

 

学びや気づきが

言語化できるようになり

 

 

相乗効果を

生んでいくことがわかりましたビックリマーク

 

 

 

 

関わり方を変えると

 

 

それだけ

学びの角度が増えますねグッド!

 

 

 

 

 

 

なので今後も

 

 

異なる角度で

学びを得ていけるよう

 

 

いろんな立場を想定しながら

 

 

出来事に

関わっていきたいと思いますビックリマーク

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)