上手くいくには“正しい順番”で!
[No.0094]
「思考」と「お金」の
戦略パートナー
生岡直人です
今日は
パートナーである
コンサルタントの方とコラボで
最近ご契約を頂いた
ある歯科の先生への
初回のコンサルティングへ
行ってきました
こちらの
歯科の先生は
“やりたい診療”のビジョンは
お持ちにはなっているんですが
時間が取れない
資金繰りがうまくいかない
などの懸念から
“やりたい診療”に
力を注げていない
状態です
今日のコンサルティングの中で
今後、
経営を上向きにしていく施策として
お持ちである“強み”を
打ち出してその分野の売上を上げる
新たな人材の採用を行う
既存患者向け・人材採用向けの
ホームページを作る
新規借入を実行する
など様々なやっていくことが
上がってきました
ただ、ここで
ポイントになるのは
「やる順番」です
以前、
経営コンサルタントの
中井隆栄先生に
「正しいことを
正しい順番で
行うと上手くいく」
ということを
教わったことがあるのですが
まさにその通りだと
体感しました
今回は
お持ちである“強み”を
打ち出してその分野の売上を上げる
新たな人材の採用を行う
既存患者向け・人材採用向けの
ホームページを作る
新規借入を実行する
など
やった方が良いことは
たくさんあっても
最初にやるべきことは
これらではないと
思いました
何よりもまず
今回最初にやるべきなのは
お金の
見える化です
実は
こちらのお客様は
今現在の利益がいくらか
というのが
見えていない状態で
これまで
「どれくらい利益が出ているか」
「どれくらいお金を使っていいか」
などは
先生の頭の中のイメージを頼りに
経営をされてきたようでした
でも今日
イメージと実際を
試算させて頂いたのですが
実は結構な金額差があることも
判明しました
正直、コレでは
“やりたい診療”の
実現はできません
&n
bsp;
先生と
今日じっくり
お話をさせて頂きながら
まずは
お金の
見える化
をして
イメージしている
利益額と
実際の儲けの額の
金額差をなくす
それを形にすることで
今後やっていく施策である
お持ちである“強み”を
打ち出してその分野の売上を上げる
新たな人材の採用を行う
既存患者向け・人材採用向けの
ホームページを作る
新規借入を実行する
などに
「金額はどれくらい
目指すべきか」
「金額はどれくらい
使えるか」
という基準を作ることが
できるのかなと思います
「正しいことを
正しい順番で
行うと上手くいく」
コレを
改めて腑に落とし
今後も仕事に取り組んで
いきたいと思います
今日は以上です