浸透は「理念と○○」の掛け算!

浸透は「理念と○○」の掛け算!

[No.0435]

 

理念経営数値の専門家

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

昨日は

理念経営コンサルティング

習得実践講座

第5回講義でしたにやり

 

 

講義後の懇親会は

和気あいあい感たっぷりで…

↓↓

 

 

 

でも講義中はみんなで

頭に血を巡らせながら

真剣に理念コンサルと向き合う

↓↓

 

 

 

そんな素晴らしい方々と

向き合わせて頂きながら

講座をさせて頂いていることに

改めて感謝しますありがとう(男)キラキラ

 

 

 

 

 

 

全6回中の

第5回講義となる今回は

 

理念の浸透

様々な経営要素を

掛け合わせて

行っていく方法

お伝えさせて頂きましたグッド!

 

 

 

 

 

 

世の中には

 

 

理念の策定方法

コンサルティングしている方は

結構たくさんおられるんですけど

 

理念を浸透させていく

コンサルティングをしている方って

意外と少なかったりしますあせる

 

 

 

 

 

きっとそれだけ

理念の浸透って難しい

と思われているんでしょうねあせる

 

 

私も理念の浸透を

簡単と思っているわけではありませんが

 

もし浸透させるための施策や方法を考え

実施していかないのであれば

 

正直、理念はただの

「絵に描いた餅」

になってしまいます汗

 

 

 

カッコイイ言葉を並べて

理念を策定して満足してしまい

 

「どう浸透させていくか」

「浸透していくことで

お客様や社員や会社や

関わる方々に

どんな成果や影響をもたらすか」

 

それらを考え抜き

浸透施策を行っていかない限りには

 

理念はただの足かせ

になると思いますあせる

 

 

 

 

 

だからこそ私は

理念浸透コンサルティング

にこそ

力を入れていくようにしていますグー

 

 

 

理念浸透コンサルティングって

理念と経営要素の掛け算

のようなものだと思っていて

 

 

 

例えば今回の

第5回講義でお話したのは

 

理念×営業

 

理念×接客

 

理念×人事評価

 

理念×戦略マーケティング

 

という浸透施策でしたキラキラ

 

 

 

 

 

理念

経営を行っていく上で

最も大切なこと

言葉として

凝縮されているものですにやり

 

 

 

だからこそ

 

営業接客

人事評価戦略マーケティング

 

理念との関係性をしっかり整理し

社員研修ツール

マニュアルなどに落とし込んでいけば

 

 

日々の業務の中で

しっかり

理念と向き合うことが

できるんですよねグッド!

 

 

 

 

 

今後も

理念と経営要素の掛け算を

実践しノウハウ化しながら

 

様々な企業の

理念浸透に貢献していけるよう

 

精進していきたいと思いますにやり

 

 

 

 

以上ですありがとう(男)