気分良く「仕掛け」にハマってもらうには!?

気分良く「仕掛け」にハマってもらうには!?

[No.0003]

 

「思考」と「お金」の戦略パートナー 生岡直人ですビックリマーク

 

 

先日、ニュースを見ていたら

 

「プレミアムフライデー」

 

という言葉が目にとまりましたキョロキョロ

 

 

 

なんやコレはてなマーク

 

と思って調べていくと、

 

「政府や経済界で、

 

個人消費を喚起するため、

 

月末の金曜は午後3時に仕事を終え、

 

夕方を買い物や旅行などに充てる構想」

 

 

のコトらしく、

 

 

「早い時間の終業を受けて

 

夕方に流通業界や旅行業界、

 

外食産業などが連動してイベントを開催することで

 

消費喚起を前面に押し出していく狙いがある」

 

 

とのコトでした

 

 

 

要は、

 

「月末の金曜は早く帰って、

 

買い物とか旅行とか

 

飲み会とか行って、

 

いっぱいお金使って

 

景気を良くしてねグッド!

 

 

 

ってことなんかなはてなマークと思います

 

 

さらに調べていくと、

 

 

こんな感じのグラフやらで、

 

消費税が8%に上がってからは

 

消費が落ち込んでいるから

 

改善しないといけないみたいなコトとか

 

いろいろ書いてありました

 

 

でも…

 

 

一番疑問に思ったのは

 

「プレミアムフライデー」が始まって

 

早く帰れるようになった人たちの

 

メリットって

 

何なんだろうはてなマーク

 

ってこと

 

 

つまり

 

消費する側のメリットってあるのかなはてなマークと。。

 

 

「プレミアムフライデー」を

 

仕掛ける側からすると、

 

「個人消費が上がって景気が良くなる」

 

にような明らかなメリットがありますが、

 

 

「プレミアムフライデー」を

 

仕掛けられる側

 

メリットとなると、

 

最初のうちは、

 

早く帰れるから飲みに行ったり

 

買い物したりするとは思いますが、

 

それでいて収入が増えたわけでもなく、

 

仕事が減ったわけでもないので

 

単純に「早く帰れる」

 

っていうメリットを

 

素直に

受け入れられない状態

 

なってしまうのではと思います

 

 

「仕掛ける側」

 

「仕掛けられる側」

 

この両者のメリットが、

 

ちゃんとバランス良く存在することって

 

とても大事だと思います

 

 

 

仕掛けられる側にも

 

それに見合ったメリットがないと

 

最初は仕掛けにハマることが気持ち良くても、

 

段々嫌になってくるもの。

 

 

例えば、

 

主婦八百屋のオヤジ

 

「奥さん今日もキレイだねー」と言われて、

 

「あら、ヤダー」って言いながらも

 

ついついそこで野菜を買ってしまう

 

でもそこの野菜がそもそも美味しくないと

 

きっと一回は買っても

 

常連さんにはならないハ

 

そう、

 

「奥さん

今日もキレイだねー」って

 

八百屋のオヤジ

 

仕掛けられても、

 

奥さん

 

「美味しい野菜を

買える」という

 

明らかなメリットがあるから

 

気分良く仕掛けに乗るんだと思うんです

 

 

 

ビジネスって

 

売る側(仕掛ける側)

 

が得るメリット

 

よりも、

 

買う側

(仕掛けられる側)

 

の方が

 

はるかにメリットがある

 

言い換えれば

 

売る側がもらうお金買う側が得る商品やサービス

 

であるという

 

自信を持つことが大事ビックリマーク

 

だと思うんです!!

 

 

 

営業の場面でも

 

「アンタ上手いこと言うねー」

 

と言われても、

 

「この商品(サービス)は

 

お客様にとって

 

必ず価値がありますから、

 

上手いこと言えるように

 

練習してるんです」

 

って心から言えたらいいなー

 

って思うんですにやり

 

 

こんな状態を腑に落とせるように、

 

常に仕事の質を高めていきたいと

 

改めて思いますグー

 

 

 

今日は以上です。