「変化を嫌う気持ち」の重要性!

「変化を嫌う気持ち」の重要性!

[No.0220]

 

 

 

「思考」と「お金」の

 

戦略パートナー

 

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

今日は

 

ふと考えていたことを

 

ただただ

 

書き留めてしまいますにやりあせる

 

 

 

 

 

人っていつから

変化を嫌うんでしょうかはてなマークはてなマーク

 

 

誰しも子供の時は

 

歩く、話す、書くなど

 

比較的好んで

変化をしてきた

 

と思うんですビックリマーク

 

 

 

でもいつしか

 

自分自身の生活や

 

仕事などにおいて

 

「変化をする」のを

嫌がる人が

 

多くなると思うんですねあせる

 

 

 

 

 

そもそもは

 

人間のって

 

何もしなくても勝手に

 

背が伸びたり

筋肉がついたり

物事を覚えたり

知恵がついたり

 

変化・成長していくものグッド!

 

 

 

でもそこに

 

「変化を嫌がる」

のような気持ち

 

が存在することで

 

歯止めを

かけているんだと思いますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

この気持ち

 

一見、成長のジャマを

 

しているように

 

思われがちですが

 

実はとても重要なのではと

 

考えますグー

 

 

 

 

 

「変わったこと

すると面倒やん」

 

とか

 

「今のままで楽やのに

 

何で変化なんかいるんはてなマーク

 

というような気持ちが

 

もし生まれなかったら

 

勝手に行なわれていく

体の変化・成長

 

歯止めが利かず

 

やり過ぎてしまい

 

さらには命が削られてしまう

 

ことにもなるのではと思いますあせる

 

 

 

 

 

きっと

 

勝手に

変化・成長していく体との

 

バランスを取るために

 

「変化を嫌う」気持ち

 

しっかりとブレーキの役割

 

担ってくれているのだと感じますにやり

 

 

 

 

 

「変化を嫌う」

気持ち

 

やり過ぎないための

 

命を削らないための

 

ブレーキ!!

 

 

 

 

こう考えれば

 

少しずつ緩めることで

 

自分の行きたい方向に

 

自然に加速したり

 

急ブレーキではなく

 

踏み方を工夫することで

 

方向性を変えるカーブを

 

スムーズに曲がれたりと

効果的に活用することが

 

できると思うんですグッド!

 

 

 

私自身

 

「変化を嫌う」気持ち

 

人に元々備わっていることに

 

改めて感謝して

 

やり過ぎないための

 

 

命を削らないための

 

ブレーキとして

 

今後も付き合っていこうと

 

思いますグー

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)