“賞味期限”に対する意識

“賞味期限”に対する意識

[No.0323]

 

 

 

「思考」と「お金」の

 

戦略パートナー

 

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

「賞味期限に

間に合ったかなにやりあせる

 

 

少しホッとしていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

何のことかと言うと

 

 

今ファシリテーターとして

 

進めさせて頂いている

 

 

キャッシュフローコーチ

 

養成塾神戸講座の

 

第1回課題の

提出期限

 

 

7/1(土)24時

 

させて頂いていたんですグッド!

 

 

 

 

 

 

そこから私にて

 

 

提出して頂いた皆さんの課題を

 

 

確認させて頂き

 

フィードバック&コメント

させて頂いて

 

 

各個人皆さんに送付

させて頂いたのですが

 

 

その送付が先程

 

 

7/2(日)11時10分

 

完了しましたにやり

 

 

 

 

 

 

「7/2(日)の

午前中に完了させるビックリマーク

 

 

と決めていたので

 

 

ひとまず目標通り進めることができ

 

 

ホッと一息でしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

私自身

 

 

この

 

フィードバック&コメント

のタイミング

 

 

師である和仁先生に

 

重要性をお教え頂いてから

 

 

とても意識するようにしていますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

このタイミングを逸してしまうと

 

 

問題意識に対する

鮮度が落ちてしまう

 

可能性もあるからですあせる

 

 

 

 

 

 

イメージすると

 

 

7/1(土)24時

課題提出の期限なら

 

 

おそらく

 

6/30(金)か7/1(土)

 

問題意識を持ちながら

課題に触れて頂いていますグッド!

 

 

そこから

 

フィードバック&コメント

 

7/2(日)午前中

返信があったとすると

 

 

日曜日はお休みを取ってて見れなかったとしても

 

 

7/3(月)には

確認して頂けると思うんですねビックリマーク

 

 

 

 

 

 

そうなると

 

 

提出から確認まで

長く時間がかかる方でも

 

 

6/30(金)から

7/3(月)までの間

待って頂いたことなりますグッド!

 

 

 

 

言い換えると

 

 

課題提出から

約72時間後には

 

 

フィードバック

&コメントを

 

確認できる

 

ことになるのかなと思うんですねにやり

 

 

 

 

 

 

きっと

 

 

問題意識に対する鮮度

 

 

3日間であれば

 

 

まだ新鮮な状態を保ってくれている

 

 

「賞味期限内」なのではと

勝手に思っていますにやりあせる

 

 

 

これ以上、日が経ってしまうと

 

 

「えーと、

 

どんなこと書いてたっけはてなマーク

 

と、まず思い出すことから始まったりして

 

 

その問題の重要性が薄れてしまったり

 

思い出すのに時間がかかったり

 

するんですよね汗

 

 

 

 

もちろん

 

時間が経ってから

 

 

再度、問題意識を確認することは

 

ときには新たな問題を

発見したりすることもあると思うので

 

 

悪いことではないと思うんですグッド!

 

 

 

 

 

でも、より良いと思うのは

 

 

その時々で出た問題

 

フィードバック&コメントを参考にしながら

 

解決の糸口を見つけて頂く

 

 

この積み重ねをしていけた方が

 

 

より成長を

積み上げてながら

高めて頂くことができる

 

と思うんですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

私自身

 

日々のコンサルティングにおいても

 

 

問題意識だけでなく

情報に対する鮮度

 

 

常々感じているところですビックリマークあせる

 

 

 

 

 

 

鮮度に対する意識をより高めて

 

 

しっかりアンテナを張りながら

 

 

今後も仕事をしていきたいと思いますグー

 

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)