「言葉」と「多面的な視野」

「言葉」と「多面的な視野」

[No.0181]

 

 

 

「思考」と「お金」の

 

戦略パートナー

 

生岡直人ですビックリマーク

 
 
 
今日は名古屋で

 

 

「理念策定
コンサルティング」でしたグッド!

 

 

 

 

実は

 

 

こちらのお客様

 

 

元々、理念策定を

 
ご自身で進めておられて

 

 

しっかり言語化を

 
されておられる方なんですキラキラ

 

 

 

でも何かその言語化が

しっくり来ないところがある

 

 

とのことで

 

 

今回コンサルティングのご縁を

 

 

頂けることになりましたにやり

 

 

 

 

 

 

こういう方とのセッションって

 

 

ホントにスピード感を感じますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

理念策定についての

 

 

定義の確認や

 
在り方の確認をした後

 

 

早速

 

 

様々なご質問をさせて頂きましたキラキラ

 

 

 

で、ここはさすが日頃から

 
言語化をされている方ですにやり

 

 

 

 

その質問に答えて頂く中で

 

 

理念の軸となるような

 

 

重要なキーワードやキーセンテンス

 

 

どんどん溢れ出てきましたキラキラあせる

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

この

 
重要なキーワードやキーセンテンス

 

 

出てきたところから

 

 

焦点を当てて進めさせて

 

 

頂いたのが

 

 

「多面的な視野」

見てみること
 
ですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

この

 
重要なキーワードやキーセンテンス

 

 

自分にとっての重要度

 

 

と同じくらいに

 

 

お客様

 

 

従業員

 

 

家族

 

 

仲間

 

 

社会

 

 

など…

 

 

関わる

それぞれの人たちにとって

 

 

どんな重要度があって

 

 

どんな好影響を及ぼすのか

 

 

を事細かに

 

 

言語化していきましたグッド!

 

 

 

 

 

 

そうすることで

 

 

関わるそれぞれの人たちへ

 

 

ご自身が

 

貢献したいこと

 

 

願望が現れ

 

 

違和感のない言葉に

 

言語化することができ

 

 

「しっくり来たグッド!

 

 

おっしゃって

 

頂くことができましたにやり

 

 

 

 

 

 

言葉って

 

 

自分ひとりで発するものではなく

 

 

大体は

 

 

「誰か」に向けて

 

 

「誰か」のために

 

 

発するものビックリマーク

 

 

 

 

となると

 

 

その「誰か」を具体化して

 

 

どんな言葉を発して

 

 

どんなメッセージを伝えるのか

 

 

思い巡らすことで

 

 

しっくり来やすくなるもの

 
だと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

理念策定は

 

 

学べば学ぶほど

 
深さを感じていますので

 

 

今後もしっかりと

 
追究し続けていきますグー

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)