「捨てる」必要があるのはナゼ??

「捨てる」必要があるのはナゼ??

[No.0130]

 

「思考」と「お金」の

戦略パートナー

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

 

 

変わりたかったら

「捨てろ」!!

 

 

 

昔から

 

よく聞く言葉ではあったんですが

 

今になって

 

凄くこの言葉に

 

深みを感じていますにやり

 

 

 

 

 

「捨てる」

 

ナゼこれが

変化するために

必要なのかはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

実は私

 

今までの解釈を振り返ってみると

 

あまり深みがなく

 

「変わるには同じことしてたら

 

ダメなんだから、捨ててしまって

 

退路を断つ決断が必要なんだろう」

 

のような

 

精神論のみが強い

 

解釈をしていましたにやりあせる

 

 

 

 

 

もちろん

 

この精神論

 

変化をするための要素には

 

とても重要だと思いますグッド!

 

 

 

でも正直それだけじゃ

 

しっくりこないところが

 

ありましたあせる

 

 

 

 

 

 

 

でも最近、いろいろな方から

 

学びを受けて思うことは

 

「捨てる」ことで

 

「時間の使い方」

が変わるので

 

変化できる可能性が

 

とても強くなるということですビックリマーク

 

 

 

 

 

そもそも人が

 

「変わりたい

思う動機って

 

ビジネスでも何でも

 

「費やしている時間」と

「得たい成果」の

バランスが悪いから

 

そこを変化させたいって思うことが

 

多いんじゃないかなと思いますグッド!

 

 

 

 

 

例えば

 

「何でこんなに

働いているのに

 

売上が

伸びないんだろうはてなマーク

 

って悩んでいる経営者が

 

いたとすれば

 

きっと変えるべきは

 

「時間の使い方」

 

です!!

 

 

 

 

 

今までと同じように

 

時間を費やしていたようでは

 

絶対に変わりませんビックリマーク

 

 

 

「どの仕事をすべきか」

 

「誰と付き合うか」

 

など、そもそもの

「時間の使い方」

 

変えることが

 

必要になるんじゃないかと

 

思います!!

 

 

 

 

 

でも今までの

 

「生活の基盤」

 

「自分」を作ってきたのは

 


これまでの

「時間の使い方」だから

 

ちょっとやそっとでは

 

変えにくいのが本音だと

 

思いますにやりあせる

 

 

 

だからこそ

 

「捨てる」という

極端な決断

 

行うことで

 

今までの

 

「生活の基盤」

 

「自分」を作ってきた

 

これまでの

「時間の使い方」を

しないようにする

ことができるグー

 

 

 

そういった解釈も

 

できるのかなと

 

思っていますにやり

 

 

 

 

 

 

 

「捨てる」とは

 

「新たなに

 

何に時間を使うか」

を決めること!!

 

  ↑  ↑

裏を返せばこんな感じで

 

表現もできると思いますキラキラ

 

 

 

 

 

私自身

 

「新たなに

 

何に時間を使うか」

を決める

のような

 

力の湧きやすい

ポジティブな表現

 

切り替えながら

 

変化を楽しんでいきますキラキラ

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)