接触頻度を上げる重要性!
[No.0039]
「思考」と「お金」の
戦略パートナー 生岡直人です
今日は
午前はあるお客様と
「理念」についての打合せを
午後からはまた別のお客様と
「キャッシュフロー」についての
打合せをしていました
この両方を
じっくり時間をかけて行うと
右脳、左脳両方を
しっかり使えている感じで
勝手ながら
凄く充実感を頂けます
で、今日は
午前に打合せをした
お客様との話題から
このお客様は
しっかりと体系立った
経営理念をお持ちで
その経営理念の中に、
仕事を上手に行う上での価値観を
言語化した
「バリュー」を
作っておられます
今回、
幹部社員さんから持ち上がった
ご相談のひとつが
『「バリュー」のような
考えや行動を
従業員が
なかなかしてくれないんだけど
どうしたらいいか?』
でした
これって確かに
悩みどころですよね…
バリューを作ったはいいけど
なかなかその価値観が
従業員の皆さんに浸透しない
すごくジレンマに
陥りそうな部分だと思います
状況をお伺いしながら
いろんな改善案や方法論が出る中で
今回試して頂くことになったのは
「接触頻度を上げる」
これに焦点を置いてもらうことに
なりました
今までは
“1週間に1度振り返りを行い
「バリュー」と
自分の行動を見直す”
というのをしておられたのですが
正直この形では
見直すときに
「バリュー」と向き合ってる
だけで
行動を起こしている
「その時」はバリューと
向き合っていない
と感じました
あと、この「見直す」が
「できた」「できなかった」を
詳しく振り返り過ぎてて
従業員さんに負担感がある
ことも少し想定されました
なので、今後は
「接触頻度を上げる」
に焦点を置き
毎日「バリュー」に
触れること
を大切にして
今、「できている」「できてない」
というところは
少し長い目で見て頂くことにしました
具体的な施策は
お試し中なので
割愛させて頂きますが
頻度良く「バリュー」に触れる
ことによって
無意識的に頭に残り
価値観が自然と向上する
ような形になればと考えています
今日は以上です