構造を明確にして“できる”人を増やす!

構造を明確にして“できる”人を増やす!

[No.0118]

 

「思考」と「お金」の

戦略パートナー

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

先日、ある社長との

 

お打合せで

 

こんな言葉をお聞きしました

 

「テキパキと

 

仕事をしない人の

 

気持ちがわからないあせる

 

 

 

 

この社長

 

その言葉をおっしゃるのも

 

頷けるくらい

 

頭の回転も速く

 

明らかに仕事も手早く行い

 

かつセンスが問われる

 

この業界の仕事でも

 

その持ち前のセンスにより

 

会社の業績を

 

伸ばして来られた方ですキラキラ

 

 

 

 

 

この社長が

 

今悩まされているのが

 

「テキパキと

 

仕事をしない人の

 

気持ちがわからないあせる

 

と、さっき記載された言葉からも

 

わかるように

 

人材の育成ですビックリマーク

 

 

 

 

 

従業員さんの中には

 

事業の方向性を理解し

 

テキパキ仕事ができる人も

 

いらっしゃるみたいなんですけど

 

社長からすれば

 

それはごく一部であるとのことあせる

 

なので

 

この状況をなんとか変えて

 

強い組織を作っていきたい

 

とのことでしたキラキラ

 

 

 

 

 

このお話をしているときに

 

ふと

 

「名選手は

名監督にあらず」

 

という言葉を思い出しましたあせる

 

 

 

ビジネス的に言い換えれば

 

「スーパー営業マンは

 

スーパー経営者にあらず」

 

みたいな感じに

 

なるんでしょうかにやりあせる

 

 

 

 

 

いわゆる“できる人”

 

“できていない人”

 

教えたとしても

 

その“できる人”

 

自分がナゼ

できるのかはてなマーク

 

の理由を

 

わかっている人が少ないので

 

“できていない人”をその状態から

 

“できる”に引き上げるのは

 

なかなか難しいみたいです汗

 

 

 

じゃあやっぱり人を

 

“できる”状態に引き上げるには

先日紹介した

 

『実現プロセス

の脚本化』

 

ナゼできるのかはてなマーク

 

明確にすることが

 

効果的だと思いますキラキラ

 

 

 

NO.115 実現プロセスの脚本を作る!

↓ ↓

http://ameblo.jp/partnering/entry-12226374414.html

 

 

 

 

今回の社長も

 

これまでご自身のセンスにて

 

会社を大きくしてきた部分が多いのですが

 

次回コーチングの依頼を頂きましたので

 

社長ならではの

成果の出し方

 

単なるセンスと言う言葉で

 

終わらせるのではなく

 

成果が出る

構造自体

 

明確に表現させて

 

頂きたいと思いますビックリマーク

 

 

 

また、社長とは

 

次回のコーチングを通して

 

プレーヤーとしての顔

 

マネージャーとしての顔

 

持つことの

 

具体的な重要性を

 

考えていきたいと思いますグー

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)