「FAQ」を現場で活用する!

「FAQ」を現場で活用する!

[No.0149]

 

「思考」と「お金」の

戦略パートナー

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

商品説明のパンフレットや

ホームページなどによくある

「FAQ」

 

 

 

ご存知のように

 

Frequently Asked Questions

 

を略したもので

 

よくある質問という

 

意味ですにやり

 

 

 

お客様からの質問を想定して

 

あらかじめQ&A形式で

 

お答えを載せておくことにより

 

疑問を解消して

 

購買意欲をより湧き立たせるために

 

使われてたりしますグッド!

 

 

 

 

このFAQ

 

実は私、コンサルの現場でも

 

活用させてもらっていますキラキラ

 

 

 

具体的には

 

従業員さん全員で

 

ご自身の価値観を

言葉にして頂きながら

理念の一部を創るときですビックリマーク

 

 

 

従業員さんの立場からすると

 

いきなり私の

 

「理念とはこう考えて

 

創っていくんですビックリマーク

 

みたいな説明を聞いて頂いて

 

「はい、じゃあ

皆さんでやってみましょうビックリマーク

 

みたいな感じでスタートしても

 

さすがに

 

取り組みづらくないでしょうかはてなマークあせる

 

 

 

私が従業員さんの立場なら

 

取り組みながらも

 

「こんな感じで

いいんかなはてなマークあせるって

 

模索しながら

やってしまうと思いますあせるあせる

 

 

 

なので私は

 

従業員さん全員で

 

策定を進めてもらう際に

 

他社さんの

策定例と質問例

 

をお配りしていますキラキラ

 

 

 

ただし

 

「参考にしてOK

ですけど

マネはNGです」

 

とお伝えした上でですグッド!

 

 

 

そうすると

 

「なるほど、

こんな感じで進めるのか」

 

と思いながら

 

“進める方向性”と“型”

 

理解してもらい

 

安心して策定に取り組んでくださる

 

イメージがありますにやり

 

 

 

 

 

こんな感じで

 

コンサルタントが

コンサルの現場で

他社さんの策定例と質問例を

FAQとして用いることもできますが

 

 

 

経営者の方なら

ミーティングなどの現場で

過去に出た提案例や質問例などを

FAQとして従業員さんに

視覚的に表現して上げることで

 

会社が求めている提案や意向が

イメージしやすくなり

活発な意見が出やすくなることも

あるのではと思いますキラキラ

 

 

 

何かひとつでも

ご参考になれば幸いですにやり

 

 

今日は以上ですありがとう(男)