ミーティングは「課題のレベルを上げる場」!

ミーティングは「課題のレベルを上げる場」!

[No.0133]

 

「思考」と「お金」の

戦略パートナー

生岡直人ですビックリマーク

 

 

 

今日の午前中は

 

来年1月27日

横浜で開催させて

頂くセミナーについて

 

Webミーティングを

 

行いましたビックリマーク

 

 

 

このセミナーは

 

キャッシュフローコーチ協会の

 

コミュニティアドバイザーの坂本さんと

 

生岡にて

 

共催で実施する

新たな試みなので

 

楽しみつつ

 

いろんな方のお知恵を

 

お借りしながら

 

準備を進めていますグッド!

 

 

 

 

 

今日のWebミーティングも

 

横浜でのセミナー運営を

 

取り仕切って頂いている方々にも

 

参加頂いたのですが

 

ミーティングを開始して

 

1時間も経たないうちに

 

「課題のレベル」が

上がってしまいましたにやりあせる

 

 

 

 

 

当初の課題

「定員まで

どう集客するかはてなマーク

 

だったんですが

 

ミーティング中に

 

Webを操作しながら

 

進めていくと

 

あっという間に

定員間近まで申込があり

 

「定員締切後は

 

どんなアクションを

していくかはてなマーク

 

という

 

当初の課題のクリア後に

 

すぐに出た

新たな課題を

検討することになりましたにやりあせる

 

 

 

 

こういったミーティングなら

 

とても生産性が高く

新たな可能性が生まれるものだと

 

思うんですけど

 

きっと

 

世の中で行われている

 

仕事上のミーティングって

決して

こんなことばかりじゃない

 

と思いますビックリマーク

 

 

 

 

 

『課題はあるけど

 

誰も自分事として

捉えておらず

 

解決策が見つからない』

 

 

『意見が出ず

 

結局社長がほぼ一人で

話して終了する』

 

 

『自分の報告に必死で

 

自分の番が回ってくるまで

 

人の報告を聞いていない』

 

 

 

様々な会社のミーティングに

 

参加させて頂いたことがありますが

 

上の例示のようなミーティングも

 

正直ありましたあせるあせる

 

 

 

ミーティングって

 

ビジネスで

一番貴重な資源である

『時間』

 

その参加する人数の分

掛け算されていく場

 

だと思います!!

 

 

 

時間×価値

掛け算がなされて

 

課題をクリアして

新たな課題へ転換するような

相乗効果を生むのかビックリマーク

 

 

 

時間×消費

掛け算がなされて

 

資源のムダ遣い

なってしまうのかビックリマーク

 

 

 

これによって

 

成果は

大きく変わると思います!!

 

 

 

 

 

どんな意識で臨んで

どんな場にするのかはてなマーク

 

などが

 

ポイントになるとは思いますが

 

ちょっと長くなりそうなので

 

それはまた別の機会に

 

お話したいと思いますにやりあせる

 

 

 

今日は以上ですありがとう(男)